家庭教育を考える部会2024東京

社会状況の変化とともに聴覚障害者児(者)を取り巻く環境も大きく変化する中、子供たちの生きる力を育むために地域や学校と連携した家庭教育の在り方を考える。

開催概要

  • 日時 1日目 令和6年10月18日(金)13:30~17:00
  • 日時 2日目 令和6年10月19日(土)   9:30~11:30
  • 会場 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟416号室
  • 主催 全国ろう学校PTA連合会
  • 後援 東京都教育委員会、関東地区聾学校長会(現在調整中)
  • 主管 関東地区聾学校PTA連合会
  • 事務局 東京都立葛飾ろう学校PTA 東京都立立川学園PTA

協力PTA

  • 東京都立大塚ろう学校PTA 東京都立中央ろう学校PTA
  • 学校法人日本聾話学校PTA 神奈川県立平塚ろう学校PTA
  • 川崎市立聾学校PTA 横浜市立ろう特別支援学校PTA
  • 横須賀市立ろう学校PTA 千葉県立千葉聾学校PTA
  • 筑波大学附属聴覚特別支援学校PTA 埼玉県立特別支援学校大宮ろう学園PTA
  • 埼玉県立特別支援学校坂戸ろう学園PTA 茨城県立水戸聾学校PTA
  • 茨城県立霞ヶ浦聾学校PTA 栃木県立聾学校PTA
  • 群馬県立聾学校PTA 山梨県立ろう学校PTA
  • 長野県立長野ろう学校PTA 長野県立松本ろう学校PTA
  • 静岡県立静岡聴覚特別支援学校PTA 静岡県立浜松聴覚特別支援学校PTA
  • 静岡県立沼津聴覚特別支援学校PTA

研究協議・記念講演

  • テーマ① 社会で求められる力とは
  • テーマ② コミュニケーションに音声があった方が良いか
  • 記念講演講師 西牧謙吾氏
    • 独立行政法人国立病院機構新潟病院(臨床研究部)臨床研究部・小児科医長・子どもの心のケア研究室長 国立リハビリテーションセンター前病院長

事務局

  • 東京都立葛飾ろう学校
  • 〒124-0002 東京都葛飾区2-58-1
  • TEL.03-3606-0121
  • FAX:03-5697-0275

関連記事

最近の記事

  1. 家庭教育を考える部会2024東京

  2. 令和7年度予算要望書

  3. 障害種別合同学習会

令和6年度事務局
(都特P・都ろうP共通)
東京都立大塚ろう学校

〒170-0002
東京都豊島区巣鴨4丁目20−8
電話 03-3918-3347
FAX 03-3915-9844

TOP